パイナップル水耕栽培に挑戦

リボベジにはまりかけで目をつけたのが

パイナップル

カタチは松ぼっくり味はりんごなので
パイン&アップル でパイナップルになったときいたことがあります。

せっかくなので、甘くて美味しいパイナップルでやってみました。

パイナップルは追熟しないと聞いたので、ゴミ捨てのタイミングでカットすることにしました。キッチンにはパイナップルのいい香りがしてお料理するのも上がります。

さぁ、カットしていきます。

他の野菜などと違って、果肉は残しません。上部ぎりぎりのところでカットします

この状態ではまだ実が残っていますよね。実が残っているとそこから腐ってくるので、きれいに取り除きます。

1週間ほどすると根っこが生えてきました。

その後は1日1回水を交換していきます。