
5~6年前に購入した金のなる木があります
2年目にかわいいお花を咲かせてくれましたが
その後は全くダメ

そのたびに、「金のなる木 花」などと検索して夏場の水やりを止めてみたりしていました。
昨年2020年の1月ごろに5輪ほど薄ピンクの花を咲かせてくれたものの、気まぐれに1輪ついた感じでした。
時間に余裕のある今年こそは お花を咲かせてあげたい!
頑張ってチャレンジしたいと思います。
まず今年4月に入り行ったのが
土の入れ替え
マンションなので大きな鉢に植え替える事もむつかしいので
同じ鉢であたらしい土に変えました。土はもともとあったサボテンの土を使用しました。
結構根が張っていたのですね、鉢からすっぽりきれいに抜けました。新聞紙の上で古い土を落とし植えなおしです。
小虫に敏感になっているので、あえて肥料は入れていません。
植えなおしてから、10日ほどしてハイポネックスを薄め水やりをしました。それからは陽の当たる窓際で様子見です。
その後切り戻しの予定です。月の満ち欠けに合わせて
初めての切り戻し予定 ドキドキです